松浦アールスメロン
松浦市果物
赤土土壌で、1株から1玉だけ 丹精込めて育つメロン
旬:7月下旬、11月下旬
取り扱い:6月中旬〜8月上旬、10月〜12月上旬
松浦市御厨町・星鹿町は「赤土土壌」で美味しい野菜が盛んに栽培されています。
松浦アールスメロンは、昭和50年から、この「赤土土壌」のビニールハウスで温室栽培されています。
1本の株に1玉だけという贅沢さ
形の美しさ、高貴な香り・甘さがある風味豊かなメロンを追求し、1本の株に1玉だけ育てます!
細かく美しい「網目」は、水分・温度・湿度を調整しながら栽培する生産者の技術の賜物です。
出荷の規格は、糖度14度以上。高品質で安定している為市場評価は高く、量販店のほか、ふるさと納税でも人気の産品です。
また、メロンを直売する「アールスメロンまつり」が夏と冬の年2回開催されます。
毎年開場前から、メロンを求めて県内外から来るお客さんで長蛇の列ができます!
さらに、特に選りすぐられたメロンは「爽潤果(そうじゅんか)」としてブランド化しています!
通常箱とは別に、贈答向けの2玉入りと1玉入り規格の化粧箱があり、贈答品に大人気です‼
収穫から約7日〜14日ほど常温で「追熟」させるとメロンが柔らかくなります。
柔らかく、甘みと香りが感じやすくなった完熟メロンは絶品です!!
贈り物に、ご家庭用に、松浦メロン部会自慢のアールスメロンをご賞味ください!
購入方法
各サイトで旬の時期(6月下旬~8月上旬、10月~12月上旬)のみ受付しています。
-
ふるさと納税(さとふる)
-
ふるさと納税(ふるさとチョイス)
-
ふるさと納税(楽天ふるさと納税)
-
松浦メロン部会のポケットマルシェ
-
地場売り
下記の「JAながさき西海 松浦営農経済センター」へお問い合わせください
-
アールスメロンまつり
(夏)7月下旬から8月上旬の、日曜日に1日開催
(冬)11月下旬から12月上旬の、日曜日に1日開催
お問い合わせはこちら
松浦市農林課
松浦市志佐町里免365
TEL:0956-72-1111
JAながさき西海 松浦営農経済センター
松浦市志佐町浦免928
TEL:0956-72-1144