西九州食財

TOPIC西九州食財

イノシシ肉(平戸市)

平戸市お肉

イノシシ肉(平戸市)

イノシシ肉が苦手な方にもおすすめしたい、自慢の一品
旬:9月〜3月(取り扱い:通年)

イノシシやシカなど野生鳥獣による農作物の被害が絶えない中、近年、食肉としての活用が「ジビエ」として注目されています。ジビエとはフランス語で「捕獲された野生鳥獣の食肉」を表します。

イノシシ肉(平戸市)

いのしし肉は脂肪分が少なく、良質でヘルシー。捕獲後の処理の技術が肉の質を高めると言われています。

平戸で獲れるイノシシは、平戸の豊かな自然で育ち、海藻やドングリなどをエサとして食べることで、非常にピュアな肉質で、全く臭みがなく、食感がとても柔らかいのが特徴です。

イノシシ肉(平戸市)

イノシシ肉は黒豚よりもクセがない味との評判もあり、調理の幅も広がります。それだけに、あまり手を加えずそのまま油で焼くだけでも、平戸イノシシの味わいを楽しむことができます。イノシシ肉が苦手な方にもおすすめしたい自慢の一品です。

購入方法

お問い合わせはこちら

平戸瀬戸市場協同組合
平戸市田平町山内免345-15
TEL:0950-21-1977